2001年1月 |
シップス有限会社、神奈川県相模原市相模大野にて設立。 |
2001年9月 |
LED製品を販売開始。 |
2005年5月 |
有限会社アイトリプルと合流し、LED製品の開発に乗り出す。
|
2005年12月 |
世界初のLEDライン照明SPXシリーズ販売開始。 |
2006年1月 |
株式会社に改組。 |
2008年8月 |
レボックス株式会社へと社名変更。 |
2010年2月 |
ファイバー用LED光源SLG-50販売開始。 |
2010年11月 |
経済産業省によりものづくり中小企業製品開発等支援補助金交付対象企業として採択される。 |
2011年10月 |
VOLPI社(スイス本社)と相互に製品販売契約を締結。 |
2011年11月 |
さがみはら産業創造センター SIC-3 i-Lab内に本社移転。 |
2011年12月 |
ファイバー用プラズマ光源SLG-300販売開始。 |
2012年4月 |
株式会社三鈴エリーより検査装置事業部を承継。 |
2012年6月 |
神戸出張所開設 神戸市中央区港島南町2丁目2番 先端医療センター内 |
2012年7月 |
課題名「高精度散乱光測定による薄膜材料の開発」が首都圏西部イノベーション推進協議会の「スマートQOL技術開発課題」に認定されました。共同研究者:東海大学 工学部 光・画像工学科 教授 室谷裕志氏 |
2013年3月 |
CCS社(京都本社)と共同開発に関する業務提携を締結。 |
2013年10月 |
世界で初めて光で青果物の鮮度を維持する光源「フォトンラップ」をアグロイノベーションに参考出品。
|
2013年12月 |
新コンセプトの超均一光源SPX-iTの上市(特許取得済)。
|
2014年3月 |
CCS社との共同開発製品を上市。
|
2015年9月 |
Makros シリーズ 発売開始。
|
2015年10月 |
エーアイシー株式会社 設立。
|